衝撃の事実。オランダで驚いた6つのカルチャーショック(生活編)

カルチャー

こんにちは、まと (@matotje) です。

カルチャーショックを体験したことはありますか。

旅行や観光・長期滞在など、海外へ行ったときには多かれ少なかれカルチャーショックがつきもの。

とはいえ、その経験こそが醍醐味でもあります。

カルチャーショックを体験することって、外の視点から母国を見つめ直すことだと思っています。

今回は、これまでのオランダ生活で個人的に衝撃を受けたカルチャーショックについて紹介していきます。

食生活が素朴でシンプル

温かい食事は1日に1回

オランダに来ていちばん始めに体感したカルチャーショックは「食生活」がとても素朴なこと。

オランダの1日の食事は「朝はパン・昼もパン・夜だけ温かい食事」が一般的。

米を食べて育った身としては、朝・昼ともにパンを食べるとさすがに飽きる。

そして1日のなかで温かい食事が1回だけというのは衝撃でした。

正直もの足りない……!

ランチは手軽なサンドイッチ

ランチは手軽なサンドイッチが好まれます。

オランダで電車に乗っていると、カバンから「食パン&チーズ」とり出してマイサンドイッチを作っている人をよく見かけます。

マイ箸ならぬマイサンドイッチ

 

日本では、グルメ番組が頻繁に放送されていたり、家族や友人との会話には旬の食べものやおいしいレストラン・カフェの話題が自然に出てきますよね。

ふり返ってみると、オランダでそういった経験がほとんどない。

もちろんオランダにも食通や美食家はいて、旬の食べ物もあるので一概にひとまとめにはできませんが。

日本ではあの手この手で「食」を楽しむ文化ですが、オランダでは生きていくための栄養補給ためのもの、という印象が強いです。

衝撃のショウガティー

ショウガティー

レストランで注文したショウガティー

レストランでショウガティーを注文したところ、運ばれてきた状態にびっくり。

カットされたままの生のショウガがお湯にどぼん!

すりおろされていると思って頼んだところ、予想の斜めうえのショウガティー。

 

ぶっちゃけ家でもできるような。シンプルもここまでくるとカルチャーショックを通りこします。