こんにちは、まと(@matotje)です。
コーヒーって癒されます。
私は3度の飯ほど大好きで1日のうち最低4杯は飲んでいます。カフェイン万歳。
オランダでは毎年3月に大規模なコーヒーの祭典「Amsterdam Coffee Festival」が開催されています。
実はオランダの年間コーヒー消費量は世界第3位!(euromonitor.comの2013年調査データ)意外にもコーヒー大国。
今回は噂のコーヒーフェスティバルに参加して、カフェイン天国で癒されてきました。
Amsterdam Coffee Festival について
Amsterdam Coffee Festivalは毎年3月ごろにアムステルダムで開催されているコーヒーの祭典です。
各ブランドコーヒーの試飲や器具の販売、ラテアートの実況など盛りだくさん。
開催期間は金曜日スタートの3日間で、期間中は約15,000人が集います。
チケット料金は大人が€15(10代は€5.5)でコーヒーの試飲からワークショップ参加まで含まれており、料金の10%はコーヒー生産国に寄付されています。
朝イチで行きましたがすでにエントランスには多くの人が。昼間は大混雑となるので早めの入場がおすすめです。
フェスティバルの3つの楽しみ方
会場内はお祭りムードが沸きあがっていてワクワクする空間が演出されています。
コーヒー好きがこぞって集うフェスティバルでの楽しみ方3つを紹介します。
1. 心ゆくまでコーヒーの試飲
コーヒーフェスティバルに来たならコーヒーを飲まずに始まらない!会場内ではあらゆるブースでコーヒーが提供されています。
試飲をオーダーするときはブラック・カフェラテ・カプチーノなどお好みの飲み方で淹れてくれるのでストレートが苦手な方でも楽しめます。
イケイケのお兄さんたちが淹れたてのコーヒーを提供してくれます。
2. おいしいコーヒーと心地いい音楽
おいしいコーヒーに欠かせないものといえば音楽ですよね。会場内ではDJさんがおしゃれなミュージックを鳴り響かせています。
このDJ空間では芝生風なカーペットが敷かれていて寝転がることもできました。
コーヒーを片手に心地いい音楽を聴きながら五感でコーヒーを楽しめます。
3. ラテアートをライブで観賞
コーヒーフェスティバルでの醍醐味といえば生でラテアート観賞ができることです。
目の前に座って見るのもよし、大スクリーンに映し出されるラテアートの高度テクニックを見るのもよし。最初から完成までのプロセスを間近で見ることができます。
コーヒーVIPチケットでさらに特別な体験
さらにコーヒーを楽しみたいという人向けにVIPチケットをおすすめします。こちらを購入して入場した場合は特別なブラックバンドがもらえます。
VIPチケットでは一般チケットの内容に加えて、コーヒー豆・お土産バックの特典とコーヒー瞑想ワークショップを受けることができます。
残念ながらコーヒーの瞑想ワークショップは撮影禁止でしたが、会場内の壁にひっそりたたずむこのドアの先にワークショップの特別空間が広がっています。
ワークショップの時間になったときのみドアが開いて別会場に案内される。VIP感満載の体験でした。
普段何気なく飲んでいるコーヒーの細部を見つめなおして、本当にゆっくりコーヒーを味わうことができますよ。
スマホもPCも時計も喧騒もない空間でのワークショップはとても心地よかったです。
今回ゲットしたもの
一般チケット入場では画像右上のコーヒーフェスティバルのトートバックを全員GETできます!
トートバック以外はVIPチケットでいただいたものです。
・コーヒー豆香り袋
・MINDFUL Tシャツ(これを普段着にするのは勇気が要りそう)
コーヒーフェスティバル情報
コーヒー好きにはたまらないオアシスのような大満足イベントでした。
非日常を味うことができますのでぜひ参加してみてください。
・開催時期: 3月
・時間: 10:00 – 18:00
・料金: €15(2019年)
・公式HP: The Amsterdam Coffee Festival
・開催場所: WESTERGASFABRIEK, Klönneplein 1, 1014DD Amsterdam