すぐに使いたくなるオランダ語の6つの「どういたしまして」表現

オランダ語

お元気さまです、まと (@matotje) です。

日本語でも、オランダ語でも、言語にかかわらずお礼や感謝を言う・言われる機会ってたくさんありますよね。

特に欧州では、言葉で伝えてこそナンボの世界。

こういった受け答えが自然にさらっと言えることは、普段の会話の中でとても大切。

 

今回は、オランダ語でよく使われる「どういたしまして」の便利な6つの表現を紹介します。

オランダ語の「どういたしまして」の返答は、英語と非常に似ています。表現が豊富!

 

一辺倒などういたしましてから卒業して、ちょっと踏みこんだ受け答えをしてみませんか。

 

関連して、オランダ語の「ありがとう」表現はこちらで詳しく紹介しているのであわせてどうぞ。

 

基本的などういたしまして表現

Graag gedaan

(フラーフ ヘダーン)

どういたしまして。

会話でも、文中でも一番よく使われているどういたしましての表現。

ちなみに、オランダ語で特に難しいのが「G」の発音。

 

英語とは異なり、ノドの奥から発音するのでカタカナの「ハ行」に近いです。

会話で頻発するどういたしまして

Alsjeblieft

(アシュブリフト)

どういたしまして。

お買いものや友達との会話でよく登場する気軽な返答です。

頭にアクセントを持たせて発音するのが◎

ちなみに、最初のAlsの「l」音は、実際にネイティブの発音を聞いてみると脱落して聞こえます。

より丁寧などういたしまして

Alsublieft

(アシゥブリフト)

どういたしまして。

オランダ語で目上の人・上司等と話すとき、二人称は「je」の代わりに「u」を使います。

口を小さくすぼめて」を作るとうまく発音できますよ。

カジュアルなどういたしまして

Geen probleem

(ヘーン プロブレーム)

全然問題ないよ(どういたしまして)。

カジュアルな間柄で使いたい表現。

英語の「no problem」と同じで「お礼を言われるほどじゃないよ」といったニュアンス。